
★椎茸はノーカロリーで、食物繊維やビタミンB2を多く含んでいるそうです。★まな板を使わない料理です。(椎茸の軸を切り落とすだけです。)
★この料理の材料 (2人分)
- しいたけ・・・・1パック(約6個)
- とりミンチ・・・・75gくらい
- 卵・・・・1個(3分の1弱をミンチと混ぜ、残りは衣を付ける時に使う)
★この料理の調味料等
調味料A
- 塩・・・・少々
- 醤油・・・・小さじ2分の1
- 酒・・・・・・小さじ2分の1
- 片栗粉・・小さじ2分の1
- 小麦粉(衣用)・・・・適量
- パン粉(衣用)・・・・適量
- 揚げ油
★この料理の作り方
- 材料を揃えます。次に椎茸の軸を切り落とし、卵は溶いておきます。
- とりミンチに、とき卵の3分の1弱・調味料Aを加え粘りが出るまで、よく混ぜます。
- 椎茸に片栗粉(分量外)を少し振り、2のとりミンチを塗りつけます。
- 小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけ(最初はミンチの側を下にして、その後、両面を回転させながら)揚げます

★この料理のメモ
- 椎茸の大きさに合わせて、ミンチの量等を変えて下さい。
Topへ
次のパンジーAのレシピへ