EpicJapan >パンジーAのレシピ集Xジャム・マーマレードのレシピ集>1.甘夏のマーマレード#1のレシピ

「甘夏のマーマレード特集」へ

「甘夏のマーマレード特集」へ

「甘夏のマーマレード#1」へ

「甘夏のマーマレード#2」へ

「甘夏のマーマレード#3」へ

「甘夏のマーマレード#4」へ

「甘夏のマーマレード#5」へ

「甘夏のマーマレード#6」へ

「甘夏のマーマレード#7」へ

「甘夏のマーマレード#8」へ

「甘夏のマーマレード#9」へ

★「パンジーAのレシピ集」では、「甘夏のマーマレード#1」を基本として、より「とろみ」をつけたり、より簡単に白い皮を取らなかったり等、アレンジした「甘夏のマーマレード」を全部で9種類載せています。 ★どのタイプにするか迷った場合は、「甘夏のマーマレード特集」のページで比較して一覧にしていますので、参考にして下さい。

    お知らせ

簡単*柿ジャム#3(完熟タイプ)

 

簡単*柿ジャム#3(完熟タイプ)を

「レシピブログ」さんの
「今日のイチオシ!レシピ」で紹介していただきました。

簡単*柿ジャム特集

簡単*柿ジャム特集へ

簡単*柿ジャム#1(粒入り)へ
簡単*柿ジャム#1(ペースト状)へ
簡単*柿ジャム#1(完熟タイプ)へ

★「パンジーAのレシピ集」では、写真左上側の「簡単*柿ジャム#(1粒入り)」を基本として、アレンジした簡単*柿ジャムレシピを3種類載せています。
★この「簡単*柿ジャム特集」では、3種類の違いを一覧表にまとめていますので参考にして下さい。

柿のしっとり蒸しパン
柿のしっとり蒸しパン
★簡単なレシピですが、上に乗せた柿ジャムがしっとりとして「秋だなぁ」と季節を感じられる蒸しパンです。 ★ 蒸しパンミックスに、簡単*柿ジャム#1(粒状) をトッピングして、蒸し器で蒸すだけです。
この料理の作り方へ

ピックアップ*レシピ

甘夏のゼリー(やわらか・容器入り)の作り方へ
甘夏のゼリー(やわらか・容器入り)★甘夏の実をゼラチンで固めた、さわやかな初夏の洋風デザートです。
★ゼリーは柔らかめに作って、グラス等の容器で直接冷やして仕上げます。型抜きをする手間も省け、柔らかくて美味しいです。
★甘夏の皮は捨てずに、マーマレード#2 等に利用して下さい。
この料理の作り方へ
甘夏の寒天デザートの作り方へ
甘夏の寒天デザート★甘夏の実を寒天で固めた、さわやかな初夏の和風デザートです。★寒天は食物繊維が豊富で、ダイエットにも効果があると言われています。★甘夏の皮は捨てずに、マーマレード#2等に利用して下さい。
この料理の作り方へ
さつま芋とすだちの甘煮
さつま芋とすだちの甘煮
★ ほんのりと、すだちの香りがします。★小さなサイズのさつま芋がお勧めです。形も崩れずにかわいく作れます 。 ★すだちも食べることができます。
この料理の作り方へ

**ようこそパンジーAのレシピ集へ**  次のレシピへ次のレシピへ

Xジャム・マーマレードのレシピ集

13.柚子のマーマレード(柚子茶・ゆずジャム)

柚子で作ったマーマレードです。 パンに・お菓子に・柚子茶として、
ヨーグルトのトッピングにも お勧めです。

13..柚子のマーマレード
****13.柚子のマーマレード-2

写真は徳島県那賀町の木沢地区の柚子を頂いて作ったマーマレードです。

★この料理の材料 (出来上がり約2L〔2000cc〕分)

  • 柚子・・・・果汁と刻んだ皮で1500g(17個くらい使います)

★この料理の調味料等

基本の分量
  • 砂糖・・・・1200g (柚子の8割)
  •  (好みで味をみながら同量の1500gくらいまで)
★この料理の作り方
  1. 大きめの鍋を準備します。
  2. 柚子を横半分に切り、(ザルで種を受けながら)鍋に果汁を絞ります。
  3. 柚子の(残った種と中袋をとり除いて)皮を刻み鍋に入れます。
  4. 鍋に砂糖を入れて煮詰めます。
  5. 柚子のマーマレードの作り方
 ★この料理のメモ
  • 柚子の中袋は、刻んで入れても大丈夫です。
  • 砂糖の量は私は8割です。好みで味をみながらで同量くらいまでに調整してください。
  • 鍋はホーロの鍋かステンレスの鍋を使用して下さい。
  • 私は冷凍保存しています。
  • 柚子の状態により柔らかくならない場合は、煮るときに追加のお湯を加えて下さい。(写真はお湯を加えずに作っています。)
  • いろいろな柑橘類でマーマレードを作りましたが、柚子が一番好きです。柚子を頂いてマーマレードを作る度に次回の参考にと計量していたら毎回砂糖が8割だったため、レシピにしました。
  • TopへTopへ
  • 次のレシピへ次のパンジーAのレシピへ
ads by google

お知らせ

しっとり♪スフレチーズケーキ☆ヨーグルト風味【18cm】

しっとり♪スフレチーズケーキ☆ヨーグルト風味【18cm】のレシピを、「 レシピブログ」さんの
「今日のイチオシ!レシピ」で紹介していただきました。

ads by google

お知らせ

しっとり♪スフレチーズケーキ☆ヨーグルト風味【18cm】

しっとり♪スフレチーズケーキ☆ヨーグルト風味【18cm】のレシピを、「 レシピブログ」さんの
「今日のイチオシ!レシピ」で紹介していただきました。

ピックアップ*レシピ

いちご風味のプリン♪

★甘みのほとんどを、イチゴジャム(カロリー50%カット)で作ったプリンです。 ★イチゴジャムは、隠し味のような効果で、仕上がりは、「ほのかな…いちご風味」です。 ★生クリームの色は、薄いピンクです♪ 。

この料理の作り方へ